asovoにまつわるいろいろなことをごちゃまぜに更新していくところです
asovoってどんな人が働いているの?
Instagramで更新していきます。
当ホームページ作成を担当した、
asovoの精鋭たちです!
制作統括・Instagram担当
7人の制作チームの手作りで、asovoらしいHPが完成したと思います。このHPを見て「asovoっていいね!」とたくさんの方に思っていただけるように今後もasovoの魅力を発信していきたいと思います。
Webデザイン・コーディング
趣味の範囲でやっていたHP制作で、まさか会社のHPを作らせてもらえるとは思ってなかったのでびっくりです。みんなで持ち寄ったアイデアを形にしていくのは初めての経験で、とても楽しくやりがいがありました。
動画構成・撮影・編集
HPチームで意見を出し合ったのはもちろんですが、部署内でも先輩方がたくさんアイデアをくださって、素敵なHPになったのではないかと思っています。アットホームでとても働きやすい会社だと強く感じました。
動画構成・撮影・編集
PVの制作は、 学生時代からの夢の一つだったので関わることができて嬉しいです。たくさんアドバイス・アイデアをいただき完成させることができました。 私たちが作ったHPがたくさんの人の目に留まりますように!
動画撮影
動画作るにあたって、メンバーと衝突したりしましたが、それはそれで結果がよくなっていたのでぶつかることは悪い事じゃないと学びました。全メンバーのチームワークがすごくよかった。これからも動画撮っていきます!
動画撮影
まずこの手作りHPを共に作り上げた先輩後輩の皆さんに感謝です。製作を通して改めてasovoの「仲間」って本当素敵だなと感じました。asovoに興味を持っていただき、そして仲間になってもらえたら最高です。
記事作成担当
コロナ禍の影響を受けながらも、専門性を発揮してホームページ完成へと導いてくれたメンバーに感謝です。私の貢献度はかなり低めですが、これからasovoの魅力が伝わるような記事を書いていきたいと思います。
Copyright © 2023 asovo all right reserved.
当社の企業使命は、「自由でみずみずしい発想と情熱を原動力にコンテンツ制作を行い、素晴らしい夢と感動、ワクワクする喜びを提供できるasovoであり続けます。」と謳っております。
この使命を達成するには遊び心も加わらないと実現しないと思っております。
"遊ぶ"といえば語弊があるかもしれませんが、それでいいのです。
ただし、遊ぶにはルールがあります。ルールは真剣にプロ意識に徹するということです。
「常に改善、常に前進」という企業風土醸成を目指し、
という精神でプロ意識を備えつつ全社員が活動しています。
わが社に"興味あり"と感じてくれた方々は、次回はリアルに訪問してください。
最後に少し硬い話になりますが、今回のCOVID-19が社会全体に与えた影響は、その禍が終息に向かっても、それは従前への「復活」ではなく新たな「始動」であるという意識が必要になると考えています。
われわれは感性を冷静に研ぎ澄まして新たな時代に調和・合致するものをゼロベースから作り直していかなければなりません。
何よりも今回のコロナ禍により様々な基準や価値観が大きく変容されていきます。
生活様式や経済活動のレギュレーションは従来のカタチには決して戻りませんし、「経済」というものは人が生きていくための「手段」であるというあたり前のことを生活者の多くは無意識に感受していると考えています。
asovoは新たな時代を迎えるに際し、勇気をふり絞り、そしてプロフェッショナルとしての"遊び心"を持ちながらさらに大きな太い根を張らしていきます。